東芝のノートブックPC dynabookを開いたらf3-f200-0002のエラーが出ました。

  • 2018.10.2

東芝のノートブックPC dynabookを開いたら下記のエラーが出ました。

 ERROR: f3-f200-0002

再起動しても電源を入れなおしても症状は変わらず、バッテリーを抜いてしばらく放置しても立ち上がると同じエラーが表示されます。

こんな時は誰しも焦ります。大事なデータが入っていてバックアップを取っていなかったらどうしようか。

やばいやばい、いろんなことが頭を駆け巡りますが、このようなケースの場合は、すでに選択肢は限られていると思った方が良いかもしれません。

まずはできるだけダメージがない状態で再起動できればベストです。そこで一番にやることは、しっかりとシャットダウン > 電源をコンセントから抜く > バッテリーも外す > 念のため10分以上放置する > セーフモードで再起動する  > 再起動中はPCが落ち着くまで決して他のキーなどを触らない > 完全に立ち上がるまで待つ > 立ち上がって10分したらシャットダウンをする > 少し放置した後再起動する

これで再起動後立ち上がれば、万々歳です。

それでもうまくいかない場合は、優先順位を整理して、パソコンの復旧手順を試みます。

この時点で大事なデータがあった場合は救えないかも、という覚悟をした方が良いと思います。

常日頃のデータバックアップだけはしっかりとしておきましょう。

さて、ダイナブックの初期化方法は、次の手順で行うことができます。

まずシャットダウンして電源を一度完全に落とします。
次に数字の0ボタンを押したまま電源をオンします。
すると
<初期インストールソフトウェアの復元>
という画面が出てきます。

もし復元ポイントからのバックアップという項目がありましたら、一度そちらをお試しください。

上手くいけば、直前に一つ前の状態にまで戻る可能性があります。これが選べて復旧できれば、かなりラッキーです。直前のデータはないかもしれませんが被害も時間も最小限で済みます。

復元ポイントが出ない場合は、腹をくくって初期化してください。

初期化には下記の三種類の選択肢が選べます。
①ご購入時の状態に復元(システム回復オプションあり)
②パーティションサイズを変更せずに復元
③パーティションサイズを指定して復元

①から順に試してみます。

番号を選んだら、次へ、次へとやっていけばいいわけですが、出荷時期によりリカバリーDVDが必要なものと無くても大丈夫なものがあるようです。

①が上手くいかなかったら②、それでもうまくいかなかったら③をお試しください。

セットアップが進むと、ウィンドウズアップデートが走るわけですが、Windows7の初期状態に戻ることになりますので、アップデートも1からやり直すため、200項目以上のアップデートが順次ダウンロード>インストール>ダウンロード>インストールと繰り返されますので、全て終わるまでに半日以上かかる場合があることを覚悟しておいてください。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。